日常の学習・学力の不安を解消する 基礎力と学習習慣を身につける
小学生
- 対象学年:小学4年生〜小学6年生
- 対応教科:英語・算数・国語・理科・社会
1つでも当てはまると
日常の学習・学力に不安が!?
- 図形問題や文章問題になるとわからなくなってしまう
- 分数や小数の計算を時間が経つと忘れてしまっている
- すぐにお母さんに答えを求めてきてしまう
- 以前に習ったことを忘れてしまっている
- 国語の読解問題を本文を読まずに解こうとしている
- 九九が素早く出てこない(1秒以上かかってしまう)
小学生に必要な4つの基礎力
- 計算力
- 思考力
- 漢字力
- 文章読解力
学年が上がるごとに学習内容は大幅に難しくなっていきます。お子さまが授業についていけているか心配な保護者の方もいらっしゃると思います。
岡崎塾では小学生に必要な4つの基礎力「計算力」「思考力」「漢字力」「文章読解力」の養成に力を入れています。お子さまが授業についていけるようにしっかりとサポート、指導し日常の学習、基礎学力の不安を解消します。
中学・高校を見据え、
早期に学習習慣を身につける

学年が上がるごとに学習内容は大幅に難しくなっていきます。お子さまが授業についていけているか心配な保護者の方もいらっしゃると思います。
岡崎塾では小学生に必要な4つの基礎力「計算力」「思考力」「漢字力」「文章読解力」の養成に力を入れています。お子さまが授業についていけるようにしっかりとサポート、指導し日常の学習、基礎学力の不安を解消します。
早期に学習習慣を身につける

小学生のうちから早めに学習習慣を身に付けておけば中学・高校に進んでも心配ありません!
定期的なカウンセリングを通してお子さまのやる気を維持し、学習習慣が身につくよう徹底的にサポートします。
もちろん、わからない所をわからないままにしないように確認テストもしっかり実施します。

岡崎塾滝野駅前校では効果のある勉強をするための土台づくりとして、ノートの取り方、宿題のやり方、目標や計画の立て方を指導します。
国語・算数は、漢字・計算などの基礎学習、中学校進学後の学習における重要単元や応用問題まで学習します。計算ミスや漢字ミスがないかも確認し、指導します。
英語は、小学6年生の時点で英検合格を目標にお子さまの学習状況に合わせて進めていきます。
通塾は週に何回でもOK!
受講料は定額制
小学生の映像授業は1コマ(1教科)50分単位。
授業中でもスタッフ、講師に質問ができます。
わからないところはその場で質問し解決しましょう。
受講料は定額制で1教科から週に何度でも通塾可能です。
時間割
通塾可能日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1限 | 家庭学習 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
2限 | 家庭学習 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
3限 | 家庭学習 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
受講の一例
習い事で忙しくても大丈夫です。受講は隔週で理科と社会を交互に受けるなど、要望に応じてカスタマイズできます。通いやすい時間割で習い事との両立が可能です。
1教科の受講例(算数)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1限 | 家庭学習 | 算数 | |||||
2限 | 家庭学習 | 算数 | |||||
3限 | 家庭学習 | 算数 |
3教科の受講例(英語・算数・国語)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1限 | 家庭学習 | 算数 | 算数 | ||||
2限 | 家庭学習 | 英語 | 英語 | ||||
3限 | 家庭学習 | 国語 |
授業体験受付中
岡崎塾滝野駅前校では、実際の授業内容や教室の雰囲気などがわかる「授業体験」を実施しております。お気軽にお問い合わせください。
ご質問、入塾に関するお問い合わせはこちら