岡崎塾滝野駅前校ブログ

先週の気になった教育記事(2025.11.4)

ブログ

こんばんは。岡崎塾 滝野駅前校です。
先週、気になった教育記事です。
よろしければご覧ください。

 

探究なんかやっていると受験が心配? 「6年間の協同的学びで難関大学に多数合格。中退と不登校がゼロに」 佐藤学・東大名誉教授が鹿児島県で講演

 

見直しノートなんて作ってるから成績上がらないんだよ(関正生)

 

「あなたはいい子なんだから…」カリスマ塾講師が警告する、子どもの“やる気を奪う”親の褒め方

 

京都・ノートルダム女学院の小中高校を私立男子校 洛星中学・高校の法人が運営へ 両校法人が会見 現時点で共学化や校名変更の予定はなし

 

内申書の出席日数欄なくす動き 27年度に19都府

 

「読書をしない」子どもは 10 年前と比べて 1.5 倍に増加

 

私大合格後の辞退、既に納めた入学金はどうなる?文科省通知受けて返還の動き…「大学も余裕ない」財政への影響大きく戸惑いも